養護老人ホーム有隣

養護老人ホーム有隣について

環境上の理由及び経済的理由によって、自宅での生活が困難な高齢者を支援することを目的として、年間行事やクラブ活動、地域住民とのコミュニケーション等により、社会とのふれあいを図り、施設内では食事や日常生活で必要なサービスを提供します。
養護老人ホームは市町村の措置によって入所を決定しており、提供しているサービスは介護保険サービスではありません。

養護老人ホーム有隣

入所中に介護が必要な状態になられた場合には通所介護等の介護保険サービスを利用していただき、安心した生活が送れるよう支援します。

サービス内容

日常の生活

  • 6:30
  • 7:00
  • 8:00
  • 8:30
  • 9:30
  • 12:00
  • 12:30
  • 14:00
  • 17:00
  • 17:30
  • 19:00
  • 21:00
起床・洗面 居室の清掃 朝   食 みんなの体操
棒体操
ラジオ体操
入浴(週2回)
シャワー有
昼   食     夕   食 居室の清掃  
  • 身だしなみ
  • 自由時間
    行事・クラブ活動等
  • 自由時間
    行事・クラブ活動等
  • 自由時間
  • 職員巡回
  • 消灯

クラブ活動

趣味と教養を培い、そして健康な生活を維持していただくため、各種クラブ活動を行っています。

  • カラオケクラブ(月2回)
  • 生花クラブ  (月2回)
  • 習字クラブ  (月2回)
  • 園芸クラブ  (月2回)

健康管理

毎週一回(木)嘱託医による診察及び年2回の健康診断があります。

年間行事予定

4月 花見・諏訪祭り見学・芦北支援学校フラワー交流会
5月 日帰り旅行
6月 米寿祝い・外食デー・一日一汗運動
7月 身元引受人交流会・そうめん流し・海浜遊び(すいか割り)
8月 七夕祭り見学・盆供養・故郷訪問
9月 敬老会
10月 福祉スポーツ大会・日帰り旅行
11月 文化祭・外食デー・みつば学園交流会
12月 芦北支援学校ふれあい交流会・忘年会・地域交流餅つき会
1月 初詣・鏡開き・新年ゲーム大会
2月 豆まき(節分)
3月 彼岸供養

施設概要

施設名 養護老人ホーム有隣
所在地 〒869-5461 熊本県葦北郡芦北町芦北2855番地
Googlemapで見る 
電話番号 0966-82-2249
営業時間 年中無休、24時間
入所定員 50名

施設紹介

居室(全室2人部屋)

居室(全室2人部屋)

浴室

浴室

トレーニングルーム(スイカ割り)

トレーニングルーム(スイカ割り)

行事食

行事食

紫蘇ちぎり(梅干し作り)

紫蘇ちぎり(梅干し作り)

クラブ活動(習字)

クラブ活動(習字)

クラブ活動(生花)

クラブ活動(生花)

クラブ活動(園芸)

クラブ活動(園芸)

ご利用を希望される方へ

対象となる方

概ね65歳以上の方であって、環境上の理由及び経済的理由により自宅で生活する事が困難な方が入所する施設で、市町村の措置によって入所が決まります。

環境上の理由
  • 住むところがない場合、住まいがあっても極めて環境が悪い場合
  • 同居者との同居の継続が高齢者の心身を著しく害する場合
経済的理由
  • 65歳以上の高齢者世帯で、生活保護法による生活保護を受けている場合
  • 本人が属する世帯の市町村民税の所得割が非課税である場合
  • 災害その他の事情により世帯の生活の状態が困窮している場合

申請手続きの流れ

個別相談
各市町村窓口(芦北町に住民票がある方は芦北町役場福祉課高齢者福祉係)にて、入所要件に適合しているか聞き取りが行われます。入所要件に適合している場合は、入所申請書がもらえます。
入所申請
入所申請書類を各市町村窓口に提出。
面接調査
各市町村担当者が面接調査を行います。
入所判定委員会
各申請者について、養護老人ホームへの入所措置の要否を関係資料に基づき総合的に判断されます。開催時期は市町村によって異なります。(葦北郡入所判定委員会は適宜開催)
施設側面談
各市町村より入所依頼書と措置調書が施設に届きます。
入所順番が来たら、本人・ご家族と面談を行い、入所日等の調整を行います。

施設見学について

施設見学を希望される方は、事前にご連絡下さい。

お問合わせ電話番号:0966-82-2249

ご利用料金

入所費用については、市町村に提出された収入申告書に基づき、前年分の収入(公的年金、財産収入等)に応じて、措置市町村が決定します。
詳しくは、PDFファイルにて料金表をご確認ください。

料金表はこちら